開発途上国における風疹と先天性風疹症候群(CRS)のコントロール

CRSの被害状況:先天性風疹症候群(CRS)は、難聴、心臓奇形、白内障を含めて広範な障害を引き起こすことがある。開発途上国におけるCRSの被害状況は、CRSサーベイランス、風疹患者サーベイランス、年齢別血清疫学と妊娠可能年齢女性の血清疫学などにより、次のように算定されている。風疹流行期における1,000出生あたりのCRSの発生頻度は、少なくとも、イスラエルで 1.7、ジャマイカで 1.7、オマーンで 0.7、パナマで 2.2、シンガポールで 1.5、スリランカで 0.9、トリニダードトバゴで 0.6であった。これらの頻度は、ワクチン導入以前の先進工業国の数値と同程度であった。CRSはすべてのWHO 地域から報告がある。

風疹の流行は4〜7年ごとにあり、この周期もワクチン導入以前の先進工業国の状況と同じであった。開発途上国における平均感染年齢には、2〜3歳から8歳までの幅があった。45の開発途上国における 100人以上の妊娠可能年齢女性の血清疫学によると、抗体陰性10%未満13カ国、10〜24%20カ国、25%以上12カ国であった。開発途上国における風疹とCRSのサーベイランス方法の改良が課題である。
(Bulletin WHO、 75(1)、 55、 1997)

風疹の予防接種:1995〜96年の調査によれば、世界の78カ国(全体の1/3以上)で、風疹ワクチンは国家政策として導入されている。導入状況は国家経済状況と密接な関係がある。すなわち、国連の国家分類による先進工業国の92%、経済中位国の36%、開発途上国の28%で風疹ワクチンが使用されている。CRS発生は以下のような戦略で予防されると思われる。1)選択的予防接種:女性および/または女生徒の直接防衛。2)子供への予防接種:少年男女に予防接種を行い、風疹ウイルスの伝播を低下させて間接的に防衛。3)複合的予防接種:1)、2)の併用。複合的予防接種が47カ国(60%)で最も一般的であり、選択的予防接種が7カ国(9%)、子供への予防接種のみが24カ国(31%)である。どの方式をとるにせよ、妊娠可能年齢女性への予防接種を必ず含むことが本質的であることが経験から分った。子供への予防接種のみでは、CRS発生の増加の危険性を一時的に止めているに過ぎない。風疹ワクチンを導入した国は多いが、ワクチンの効果に対する報告はほとんど無い。風疹ワクチンを使用している国では、風疹とCRSのサーベイランスの確立と、標的としたグループの接種率のモニターが必要である。
(Bulletin WHO、 75(1)、 69、 1997)

今月の表紙へ戻る


IASRのホームページに戻る
Return to the IASR HomePage(English)

iasr-proc@nih.go.jp

ホームへ戻る