病原微生物検出情報 IASR
HOME 目次 記事一覧 索引 操作方法 上へ 下へ
キーワード索引 ( り )

リーシュマニア ページのトップへ
<国内情報> わが国の輸入皮膚リーシュマニア症 16(3)1995
<国内情報> 内臓リーシュマニア症(カラ・アザール)の1例 16(6)1995
リケッチア ページのトップへ
<国内情報> 1994年に和歌山県で発生した紅斑熱患者からのリケッチア分離例 16(2)1995
<国内情報> 高知市において発生した紅斑熱群リケッチア症について 16(11)1995
<国内情報> Vibrio cholerae O139“Bengal”と共通抗原を有するAeromonasについて 16(11)1995
<国内情報> 1994年つつが虫病様患者集計報告 16(12)1995
<国内情報> 韓国済州島で感染したつつが虫病患者について 15(2)1994
<国内情報> 東京都御蔵島におけるオオミズナギドリを介して発生したつつが虫病の一症例 15(5)1994
<国内情報> わが国における紅斑熱群リケッチア症の現況 15(9)1994
<国内情報> 1993年つつが虫病様患者集計報告 15(12)1994
<国内情報> わが国における紅斑熱群リケッチア症の現状 14(9)1993
<外国情報> ロッキー山紅斑熱(RMSF),1990−米国 12(9)1991
<外国情報> ロッキー山紅斑熱(RMSF)とヒトEhrlichiosis,1989−米国 11(7)1990
<国内情報> 宮崎県の紅斑熱リケッチア症患者発生地で捕獲したアカネズミからの紅斑熱群リケッチアの分離 11(8)1990
<国内情報> 手足口病の流行状況 11(8)1990
<外国情報> ロッキー山紅斑熱,1988−米国 10(9)1989
<国内情報> 宮崎県での紅斑熱リケッチア症の発生 8(2)1987
<外国情報> ロッキー山紅斑熱,1986年−米国 8(9)1987
<国内情報> 千葉県において初めて確認された紅斑熱患者 8(11)1987
<国内情報> 九州地方における紅斑熱群リケッチア感染症発生の確認 8(11)1987
<国内情報> 1984年徳島県下で発生した不明熱について 6(65)1985
<外国情報> ロッキー山紅斑熱(RMSF),1984−米国 6(66)1985
リケッチア・ツツガムシ (つつが虫病) ページのトップへ
<国内情報> 1993年のつつが虫病死亡例について 14(11)1993
<国内情報> 1992年つつが虫病様患者集計報告 14(12)1993
<国内情報> 1991年度つつが虫病様患者サーベイランス報告 13(11)1992
<国内情報> つつが虫病様患者サーベイランス−地方衛生研究所全国協議会つつが虫病様患者情報収集システム− 12(9)1991
<通知> つつが虫病の対策について 12(11)1991
<国内情報> つつが虫病様患者調査について 11(6)1990
<国内情報> 最近神奈川県で多発しているつつが虫病について 11(10)1990
<国内情報> 1989年度に発生したつつが虫病患者−千葉県 11(10)1990
<国内情報> 中学生が遠足中に感染したと思われる恙虫病について−栃木県 10(4)1989
<国内情報> 恙虫病リケッチアの分離例について−静岡県 10(4)1989
<国内情報> モノクローナル抗体を用いた恙虫病リケッチア型別の試み 10(9)1989
<国内情報> 東京都桧原村において感染したと推定されるツツガ虫病患者の発生 8(6)1987
<国内情報> つつが虫病の補体結合(CF)反応について 8(11)1987
<国内情報> 恙虫病の現状とその早期診断・早期治療の重要性について 7(8)1986
<国内情報> 千葉県での恙虫病患者の発生 4(37)1983
<国内情報> 熊本県における新型ツツガムシ病について 4(41)1983
<国内情報> 宮崎県における恙虫病の問題点 4(41)1983
<国内情報> 鹿児島県におけるつつが虫病の概要 4(41)1983
<国内情報> 昭和56年度における恙虫病について 3(27)1982
<国内情報> 鹿児島県における恙虫病の流行 3(27)1982
<国内情報> 最近における恙虫病の現状とその迅速病原診断法 3(27)1982
<国内情報> 57年度春季における恙虫病発生状況 3(32)1982
<投稿> 国内における56年度春季恙虫病発生について 2(19)1981
<国内情報> 最近の恙虫病に関して 1(4)1980
リステリア ページのトップへ
<特集> 細菌性髄膜炎 1990〜1994 16(4)1995
<外国情報> リステリア症サーベイランス−英国 14(1)1993
<外国情報> リステリア症−フランス 14(1)1993
<国内情報> 東京都内で1985〜1992年に市販された輸入および国産ナチュラルチーズのL.monocytogenes汚染状況 14(5)1993
<外国情報> リステリア症の集団発生,1992−フランス 14(7)1993
<外国情報> 食品関連リステリア症−米国 13(6)1992
<外国情報> ヒトリステリア症,1988−カナダ 11(4)1990
<国内情報> 1988年中に認められたヒトのリステリア症 10(5)1989
<外国情報> リステリア症とpasteurized牛乳−米国 10(5)1989
<外国情報> 新生児のリステリア感染−英国 10(6)1989
<外国情報> リステリア症−スペイン 10(11)1989
<外国情報> リステリア症サーベイランス−英国 9(7)1988
<外国情報> 0歳児の細菌性髄膜炎,1986年1月〜12月−英国 8(2)1987
<外国情報> 細菌性髄膜炎の年齢分布―英国,1981年 4(35)1983
<国内情報> 人のListeria monocytogenes 保菌について 2(13)1981
リーシュマニア症 ページのトップへ
<国内情報> わが国の輸入皮膚リーシュマニア症 16(3)1995
<国内情報> 内臓リーシュマニア症(カラ・アザール)の1例 16(6)1995
リフトバレー熱 ページのトップへ
<外国情報> リフトバレー熱,1993−エジプト 16(2)1995
<外国情報> リフトバレー熱−エジプト 14(12)1993
リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス (LCMV) ページのトップへ
<国内情報> 大阪港のハツカネズミからのリンパ球性脈絡髄膜炎ウイルスの分離 11(10)1990
流行性耳下腺炎 (Mumps) ページのトップへ
<国内情報> 1995年度の秋田県におけるムンプスウイルス検出状況−大館株のその後の調査成績 17(3)1996
<外国情報> 麻疹・風疹ワクチン全国キャンペーンの1年後−英国 17(3)1996
<国内情報> 小学校におけるムンプスの流行−滋賀県 16(9)1995
<特集> ムンプス 1982〜1994 15(9)1994
<国内情報> 占部株様RFLPを示すムンプスウイルス野生株の分離−秋田県 15(9)1994
<国内情報> ムンプス・ワクチン株鑑別のためのSSCP技術 15(9)1994
<外国情報> 台湾桃園県の幼稚園でのMumps流行調査 15(9)1994
<通知> 乾燥弱毒生麻しんおたふくかぜ風しん混合ワクチンの接種について 14(6)1993
<外国情報> MMR (麻疹/ムンプス/風疹)ワクチン供給の変更−英国 13(12)1992
<外国情報> 麻疹・ムンプス・風疹,1989〜90−英国 12(1)1991
<外国情報> ムンプス,1985〜1988−米国 10(4)1989
<国内情報> 麻しん・おたふくかぜ・風しん混合ワクチンの導入等について 9(10)1988
<外国情報> 麻疹・ムンプス・風疹ワクチン(MMR)−英国 9(10)1988
<特集> 無菌性髄膜炎 1985 7(7)1986
<特集> 流行性耳下腺炎 6(65)1985
<国内情報> 耳下腺腫脹をきたす疾患からのウイルス分離 6(65)1985
<外国情報> ウイルスの神経感染−ポーランド 5(58)1984
<特集> 無菌性髄膜炎 4(36)1983
<国内情報> 最近3年間の無菌性髄膜炎150例の検討 4(36)1983
<国内情報> ムンプスウイルスおよびコクサッキーA9型による無菌性髄膜炎 2(12)1981
緑膿菌 (P.aeruginosa) ページのトップへ
<特集> 細菌性髄膜炎 1990〜1991 13(5)1992
<外国情報> 院内感染のサーベイランス,1984年−米国 9(8)1988
淋菌 (N.gonorrhoeae) ページのトップへ
<外国情報> フロロキノロン耐性淋菌,1995−米国・コロラド州,ワシントン州 16(12)1995
<外国情報> フロロキノロン耐性淋菌,1992〜1994−米国 15(7)1994
<外国情報> カナダにおけるPPNG,1989 12(9)1991
<外国情報> 同性愛者における淋病−米国 11(1)1990
<外国情報> PPNG−英国 11(2)1990
<外国情報> 淋菌の抗生剤感受性試験−米国 11(5)1990
<外国情報> 淋病 1981〜88−カナダ 11(6)1990
<外国情報> 耐性淋菌 1988/89−米国 11(6)1990
<外国情報> PPNGサーベイランス−カナダ 11(7)1990
<特集> 淋病 9(2)1988
<国内情報> 淋菌の薬剤耐性 9(2)1988
<国内情報> 大阪で分離した淋菌の薬剤感受性成績 9(2)1988
<国内情報> 沖縄県における淋菌の分離状況 9(2)1988
<外国情報> りん菌の薬剤耐性監視体系−米国 9(2)1988
<外国情報> PPNGサーベイランス−英国 9(6)1988
<外国情報> フロリダ州のペニシリナーゼ産生リン菌−米国 8(4)1987
<外国情報> ペニシリナーゼ産生リン菌,1986年−米国 8(9)1987
<外国情報> β−ラクタメイス産生性リン菌,1984年7月〜12月−ブリテン諸島 6(64)1985
<外国情報> リン菌の抗生物質耐性の変化,1983〜1984年−米国 6(70)1985
<外国情報> 男子における直腸ならびに咽頭の淋病発生率の減少−ニューヨーク市 5(53)1984
<外国情報> β-ラクタメイス産生リン菌(PPNG)のサーベイランス 4(37)1983
<外国情報> 英国の性病サーベイランス:1981  4(39)1983
<外国情報> β−ラクタメイス産生りん菌感染のサーベイランス(英国) 3(24)1982
<外国情報> ペニシリナーゼ産生りん菌の世界的ひろがり 3(26)1982
<外国情報> スペクチノマイシン耐性リン菌株(PPNG)のサーベイランス(スペクチノマイシンディスク拡散試験法) 3(34)1982
<外国情報> ペニシリナーゼ産生リン菌 2(11)1981
<海外情報> β−ラクタメイス産生リン菌のサーベイランス 2(13)1981
<外国情報> カナダにおけるβ−ラクタメイス産生リン菌(PPNG)のサーベイランス 2(14)1981
<国内情報> 淋菌に関する最近の問題点 2(17)1981
<国内情報> 大阪府下におけるPPNGの調査 2(17)1981
<外国情報> β−ラクタメイス耐性りん菌(PPNG)のサーベイランス−スペクチノマイシン耐性菌の発生 2(17)1981
<外国情報> オランダにおけるβ−ラクタメイス産生リン菌(PPNG)の調査−あたらしいプラスミドの組合せをもつ株の出現 2(19)1981
<外国情報> 米国ルイジアナ州Shreveportに発生したペニシリナーゼ産生リン菌による流行 1(5)1980
<外国情報> ニューメキシコとカリフォルニアにおけるペニシリナーゼ産生リン菌の検出 1(9)1980

copyright