|
|
|
コクサッキーウイルスA |
コクサッキーウイルスB |
コクシエラ |
<国内情報> | わが国におけるQ熱の現状 | 15(1)1994 | |
<国内情報> | インフルエンザ様患者からのCoxiella burnetiiの分離例−静岡県 | 15(5)1994 |
コクシジオイド |
<外国情報> | HIV感染者における全身性コクシジオイドマイコーシスの感染症例−カナダ・オンタリオ | 14(2)1993 |
コレラ菌 (V.cholerae 01) |
<外国情報> | 腸管感染症および細菌性中毒の対策−英国における公衆衛生医および環境衛生監視員のための指針,1995 | 17(1)1996 | |
<特集> | コレラ1994〜1995年 | 17(4)1996 | |
<外国情報> | 輸入コレラ,1995―英国 | 17(4)1996 | |
<外国情報> | コレラ−モンゴル | 17(9)1996 | |
<外国情報> | 世界のコレラ,1995 | 17(9)1996 | |
<外国情報> | コレラ−フィリピン | 17(11)1996 | |
<国内情報> | バリ島旅行者からの腸管系病原菌検出状況−東京都 | 16(4)1995 | |
<国内情報> | 1994(平成6)年国内におけるコレラ発生状況(1994年12月31日) | 16(5)1995 | |
<外国情報> | コレラ菌:西半球,1991〜94およびV. cholerae O139:アジア,1994 | 16(6)1995 | |
<外国情報> | エルサルバドルから持ってきた食品に起因したコレラ,1994−米国 | 16(7)1995 | |
<外国情報> | 世界のコレラ,1994 | 16(8)1995 | |
<特集> | 旅行者下痢症 1992.1〜1995.7 | 16(10)1995 | |
<外国情報> | インドネシアで罹患したコレラ−オーストラリア | 16(10)1995 | |
<外国情報> | コレラ最新情報,1993 | 15(3)1994 | |
<国内情報> | 1993(平成5)年コレラ発生状況(1993年12月26日現在) | 15(4)1994 | |
<特集> | コレラ | 15(6)1994 | |
<外国情報> | コレラ,1993−世界 | 15(12)1994 | |
<国内情報> | 1992(平成4)年コレラ発生状況(1992年12月29日現在) | 14(3)1993 | |
<外国情報> | コレラ最新情報,1992−西半球 | 14(4)1993 | |
<外国情報> | カキからのコレラ菌の分離,1991〜1992−米国 | 14(4)1993 | |
<特集> | 輸入細菌感染症 1989〜1992 | 14(5)1993 | |
<国内情報> | パルスフィールド電気泳動法によるコレラ菌の型別 | 14(5)1993 | |
<外国情報> | 世界のコレラ,1992 | 14(8)1993 | |
<外国情報> | 輸入ココナッツミルクによるコレラ−米国 | 13(2)1992 | |
<外国情報> | 国際航空機に関連したコレラ集団発生(速報) | 13(3)1992 | |
<外国情報> | コレラ−アメリカ大陸 | 13(3)1992 | |
<外国情報> | 世界のコレラ 1991 | 13(9)1992 | |
<国内情報> | 平成3年国内におけるコレラ発生状況 | 13(10)1992 | |
<外国情報> | コレラ流行−ペルー | 12(3)1991 | |
<特集> | ビブリオ感染症 | 12(4)1991 | |
<外国情報> | コレラ流行−ペルー | 12(4)1991 | |
<国内情報> | 国内におけるコレラ患者発生状況 1989年 | 12(4)1991 | |
<外国情報> | コレラ−アメリカ大陸(1991年4月現在) | 12(5)1991 | |
<国内情報> | 輸入感染性腸炎について 感染性腸炎研究会・1990年の調査成績 | 12(6)1991 | |
<外国情報> | コレラ−ペルー | 12(6)1991 | |
<外国情報> | 世界のコレラ 1990 | 12(6)1991 | |
<外国情報> | CJ病の多発−カナダ | 12(6)1991 | |
<外国情報> | コレラ−アメリカ大陸(1991年6月現在) | 12(7)1991 | |
<資料> | 千葉県等におけるコレラ患者の発生に関する見解と当面取るべきコレラ対策の強化策について | 12(10)1991 | |
<外国情報> | コレラ,1991−ニューヨーク | 12(10)1991 | |
<外国情報> | コレラ−西半球 | 12(10)1991 | |
<国内情報> | 平成3年コレラ発生状況(平成3年9月24日 13:00現在) | 12(10)1991 | |
<外国情報> | コレラ−アフリカ | 12(11)1991 | |
<国内情報> | コレラの集団発生事件について−名古屋市 | 11(1)1990 | |
<特集> | 輸入細菌感染症 | 11(2)1990 | |
<外国情報> | コレラ世界の状況 1989年 | 11(6)1990 | |
<外国情報> | コレラの集団発生,1990−ネパール | 11(11)1990 | |
<外国情報> | 腸管感染症サーベイランス,1980〜1988年−英国 | 10(2)1989 | |
<国内情報> | 国内におけるコレラ患者発生状況 1988年 | 10(5)1989 | |
<外国情報> | コレラ世界の状況,1988年 | 10(6)1989 | |
<特集> | 細菌性胃腸炎 1989年 | 10(11)1989 | |
<国内情報> | 平成元年コレラ発生状況について | 10(11)1989 | |
<国内情報> | 国内におけるコレラ発生状況 1987年 | 9(4)1988 | |
<外国情報> | コレラ,1987年−世界 | 9(6)1988 | |
<国内情報> | 感染性腸炎研究会報告 輸入感染性腸炎について 1987年 | 9(6)1988 | |
<外国情報> | コレラ−アンゴラ | 9(9)1988 | |
<特集> | コレラ菌の取り扱い変更について | 9(11)1988 | |
<通知> | コレラエンテロトキシン非産生性コレラ菌の取扱い等について | 9(11)1988 | |
<資料> | コレラエンテロトキシン非産生性コレラ菌等に関する伝染病予防法及び検疫法上の取扱いについて | 9(11)1988 | |
<外国情報> | コレラの集団発生−中国 | 9(12)1988 | |
<国内情報> | 国内におけるコレラ発生状況 1986年 | 8(3)1987 | |
<外国情報> | コレラ,1986年−世界 | 8(6)1987 | |
<外国情報> | コレラの流行−タイ | 8(8)1987 | |
<国内情報> | 東京湾のコレラ菌汚染事件 | 8(10)1987 | |
<特集> | コレラ1985年 | 7(3)1986 | |
<国内情報> | コレラ患者の詳細 1985年 | 7(3)1986 | |
<国内情報> | 感染性腸炎研究会報告 1985年 3.外国由来腸管感染症について(1) | 7(8)1986 | |
<外国情報> | 世界のコレラ,1985年 | 7(9)1986 | |
<特集> | 輸入細菌感染症 | 7(11)1986 | |
<外国情報> | 毒素産生O1コレラ感染症−米国 | 7(12)1986 | |
<国内情報> | 国内におけるコレラ発生状況1984年 | 6(62)1985 | |
<外国情報> | 世界のコレラ,1984年 | 6(65)1985 | |
<国内情報> | 国内におけるコレラ発生状況 1983年 | 5(49)1984 | |
<特集> | 輸入感染性腸炎 | 5(51)1984 | |
<国内情報> | 大阪府における輸入腸管感染症−1983年の調査成績 | 5(51)1984 | |
<国内情報> | 埼玉県における輸入感染性腸炎 | 5(51)1984 | |
<外国情報> | 世界のコレラ,1983 | 5(52)1984 | |
<外国情報> | 複数抗生剤耐性Vibrio cholerae O1−タンザニア | 5(53)1984 | |
<特集> | 検疫所における入国者の検疫実績 | 5(55)1984 | |
<外国情報> | コレラサーベイランス | 4(37)1983 | |
<外国情報> | コレラサーベイランス(古典的コレラ菌の出現) | 4(41)1983 | |
<外国情報> | 1982年度における世界のコレラ | 4(43)1983 | |
<外国情報> | 1981年のコレラ | 3(28)1982 | |
<外国情報> | フロリダでのコレラ患者発生 | 2(12)1981 | |
<外国情報> | コレラサーベイランス(多剤耐性O群1 V.cholerae) | 2(14)1981 | |
<国内情報> | 文京区を中心に発生した集団コレラについて | 2(15)1981 | |
<国内情報> | 富山県におけるコレラの発生について | 2(15)1981 | |
<国内情報> | コレラの発生例について | 2(15)1981 | |
<外国情報> | 1980年における世界のコレラ | 2(16)1981 | |
<国内情報> | 昭和55年コレラ発生状況 厚生省 | 2(17)1981 | |
<国内情報> | 食品よりのコレラ菌の分離に関して | 1(5)1980 | |
<外国情報> | どれほどの菌量でコレラは発症するか? | 1(5)1980 | |
<外国情報> | ブラジルにおける環境由来の非定型コレラ菌 | 1(5)1980 | |
<外国情報> | スペインにおけるコレラ | 1(7)1980 | |
<外国情報> | 非定型コレラ菌O−1血清型 | 1(8)1980 | |
<外国情報> | 韓国におけるコレラ集団発生情報 | 1(8)1980 | |
<外国情報> | コレラサーベイランス−多剤耐性コレラ菌O−1群 | 1(9)1980 |
ゴケグモ |
<国内情報> | わが国へのゴケグモ類の侵入状況とその対策 | 17(7)1996 | |
<国内情報> | 大阪産セアカゴケグモの毒性分析 | 17(7)1996 |
口蹄疫ウイルス (FMDV) |
<外国情報> | インド北東部における口蹄疫 1988〜90 | 13(2)1992 |
紅斑熱 |
<国内情報> | 1984年徳島県下で発生した不明熱について | 6(65)1985 | |
<外国情報> | ロッキー山紅斑熱(RMSF),1984−米国 | 6(66)1985 |
紅斑熱群リケッチア症 |
<国内情報> | 1994年に和歌山県で発生した紅斑熱患者からのリケッチア分離例 | 16(2)1995 | |
<国内情報> | 高知市において発生した紅斑熱群リケッチア症について | 16(11)1995 | |
<国内情報> | Vibrio cholerae O139“Bengal”と共通抗原を有するAeromonasについて | 16(11)1995 | |
<国内情報> | わが国における紅斑熱群リケッチア症の現況 | 15(9)1994 | |
<国内情報> | わが国における紅斑熱群リケッチア症の現状 | 14(9)1993 | |
<外国情報> | 整形外科医のHIV抗体調査:preliminary報告−米国 | 12(9)1991 | |
<外国情報> | ロッキー山紅斑熱(RMSF),1990−米国 | 12(9)1991 | |
<外国情報> | ロッキー山紅斑熱(RMSF)とヒトEhrlichiosis,1989−米国 | 11(7)1990 | |
<国内情報> | 宮崎県の紅斑熱リケッチア症患者発生地で捕獲したアカネズミからの紅斑熱群リケッチアの分離 | 11(8)1990 | |
<国内情報> | 手足口病の流行状況 | 11(8)1990 | |
<外国情報> | ダニ媒介疾患,1989−米国・ジョージア州 | 11(11)1990 | |
<外国情報> | ロッキー山紅斑熱,1988−米国 | 10(9)1989 | |
<国内情報> | 宮崎県での紅斑熱リケッチア症の発生 | 8(2)1987 | |
<外国情報> | ロッキー山紅斑熱,1986年−米国 | 8(9)1987 | |
<国内情報> | 千葉県において初めて確認された紅斑熱患者 | 8(11)1987 | |
<国内情報> | 九州地方における紅斑熱群リケッチア感染症発生の確認 | 8(11)1987 |
小型球形ウイルス (SRSV) |
|